2014/02/27

離れていても機能するマネージメントを獲得する

ベンチャーは地方でチャンスをつかめ!
〜沖縄で飛躍的に成功する40の法則


 ベンチャーという小さな組織では、経営者なり、起業家なりが、強烈なリーダーシップをもって、ついつい全てをコントロールしがちです。「従業員50人の壁」という言葉をときどき耳にしますが、これは社員がある程度、増えてくると、従来通りの意思疎通や、仕事の進め方では破綻してくるので、新しいマネージメントなり、組織体制が必要になってきますよ、ということを象徴しています。

 一方で、沖縄に定着したベンチャー企業を見てみると、この「50人の壁」を易々と乗り越えています。なぜだと思いますか?

 たとえば、東京から沖縄に進出されたベンチャーさんは一般的に、東京に本社・営業機能を残し、沖縄で開発やデザインなどの制作・納品機能を展開します。経営者はこれまで自分の目の前で展開する組織の仕事ぶりを文字通り目視し、思いついたときに相手を目の前に呼び出して、直接コミュニケーションをとるという、極めて理想的な環境でのマネージメントに慣れています。しかし、チームが、東京と沖縄といったように、全く離れた2つの拠点に分かれてしまうとそうはいきません。

 沖縄進出ベンチャー経営者は「50人の壁」を迎える前に、「離れた拠点の壁」、つまり、遠隔マネージメントを成功させなければいけないのです。メンバーに求める報連相の仕方も、従来のつきっきり体制でチームの面倒をみていたときと全く異なるやり方、ルール、システムが当然求められてきます。そして、この新しいマネージメントを体得した経営者は、ますます自社の成長速度を上げていくことができるようになります。

 離れた沖縄に拠点を持ったら、不思議と成長したというベンチャーは多く、沖縄マジックと呼ばれています。しかし実は、この遠隔地マネージメントを経営者が自然と体得してしまったというのが、マジックの種明かしです。東京とは圧倒的に離れた沖縄で、経営者として必要な学びが、早々にできるというお話。


 連動して、沖縄進出ベンチャーの次の新規拠点はアジアになる、というからくりは別の機会にお話しますね。



目次

0 件のコメント:

コメントを投稿